英検準1級 対策クラス(過去問対策)


一人ではなかなかやる気が続かなかったり、過去問を解いて、「難しいな。受かるかな」と不安になってはいませんか?でも、合格したいという強い気持ちさえあれば大丈夫です!

鬼門の語彙問題対策をはじめ、長文読解問題では英文の読み方から設問対応の方法、合格点を取る為の英作文対策の個別指導など、合格のために必要なスキルは全て伝授します。

何をどう勉強したらいいか分からない方は是非ご相談下さい。

 

※授業では毎回単語テストを行いますので、合格に必要な語彙力が効率的に身につきます。また、長文読解においては難しい英文の文構造をしっかり掴んで読めているか、個別に細かくチェックします。

 

内容把握問題を主に扱いますので、どこに着目していけばフェイクの選択肢を避け正解に辿り着けるかを毎回演習形式で指導します。

 

リスニングは最新のニュース音源を用いてパート2対策とし、もっとも重要なライティングパートでは、合格答案を作る為には何が良くて、どこが良くないのかを個別に添削指導しますので合格の可能性が一気に上がることは間違いなしです。

 

日程:

 英検準1級・対策クラス

11月26日から開講中(各回1回完結です。途中参加歓迎!)

(日)20:00~21:55(オンライン)

 ※1次試験に合格した方については2次試験対策を無料で行います

 

 

以下はこの授業の体験談です♪

今年の6月の英検にどうしても英検準1級に合格しないといけない・・・!」というお母さんからのご依頼で、その息子さんのY君(高校3年生)と勉強を始めました。本番まで2ヶ月しかない状況でしたので合格の保証はできなかったのですが、見事に短期間で大幅なスコアアップを果たし、しっかり2次試験まで合格してくれました!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

 

ご本人より

本日、英検準一級の合格発表があり、おかげさまで合格することができました。ありがとうございました。先生に教えていただいた二か月間で長文の読解能力と作文能力が大幅に向上しました。今までの自分は、英検のために勉強するという姿勢がなっていませんでした。しかし、先生と一緒に勉強することでいいリズムができて、英検のために真剣に取り組むことができました。課題にて長文の和訳を何度も行うことによって、長文に対する苦手意識が減り、読解力も向上しました。また、それらを授業内で添削していただくことによって、確実な英文法の知識と読解力を身に付けることができました。また、英作文においては、まったくの無知であった構成についてしっかり教えていただき、さらに多様な表現方法を扱えるようになりました。私が、準一級に合格できたのは、田中先生の教えあってのものです。本当にありがとうございました。

 

お母さんより

3月の終わりに先生にお会いした頃は、準一級の壁がとてつもなく高く感じていて、息子が合格する日は来るのだろうかと途方にくれておりました。

今年度初回のチャレンジでこのような結果となり、田中先生には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

前にも申し上げました通り、今後もご縁が続くことを願っております。

また、田中先生の更なるご活躍を心より祈っております。

 

英検準1級クラス(実力養成)についてのページはこちら

 

【 お問合せはこちら 】

 

【 クラス一覧のページに戻る 】